以前の記事
カテゴリ
My BookMark
-ニュース-
日本経済新聞 Bloomberg.co.jp Finance@nifty 朝日新聞 読売新聞 CNN.co.jp -ラジオ- FM Haro! FM-Hi! J-WAVE 文化放送 SBSラジオ -PC- /.Japan ITmedia -実況- アニラジ実況掲示板 どろり濃厚な?ちらしの裏は今日の日誌 人生\(^o^)/オワタ コール(略のゆるり雑記 もう…生きて… 俺の… 塵… 気ままなそっち方面のお話 MTのアニメとかアニラジとか声優とか ぷあぷあ日記 昨日と今日と明日の憂鬱 三塚井ルーシーの業務日誌 実況リンクメモ しょぼいカレンダー 走れ!歌謡曲 私たち的RADIOのエッセイ(´Д⊂ -その他- ![]() 最新のトラックバック
タグ
由子(45)
アニメ(31) 仕事(18) 上京(12) ネット(11) blog管理(11) 生活(10) ラジオ(9) 音楽(9) 休日・外出(6) 報道(4) 商品(4) オフ会(4) w-zero3(3) ヽ(‘∀‘)ノ(3) 交通機関(2) リ‘∀‘)(2) 食事(2) 飛行機(1) まっくん(1) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 1 2007年 07月 23日
先日書いたデータ移行の件ですが、今日microSDカードが届いたので、早速行ってみました。
今回、がっちり行いたいので、一度Adesに入っていたATOK辞書をSpriteBackup(Ades付属ソフト)を用いてバックアップした上で、データを削除してみました。('A`)トウロクスルノニカナリテマドッタケド More ■
[PR]
▲
by i_ikuyo
| 2007-07-23 21:03
| PC/モバイル
![]() 2007年 07月 22日
さっき不在者投票してきました。
「今回は引っ越ししたから棄権、良くて白票で行くかね('A`)」とも思っていたんですが、どうしても一票入れたい人が出てきたので、すぐに投票用紙請求をして、ほぼ迷い無く一票入れてきました(;´Д`)トウセンシテクレ --- で、以前も書いたのですが、ATOKへのAA登録をもっと早く行う方法無いかなぁと画策してはみたんですが、どうも見つからず('A`)ジブンノチシキブソクヤ 強いて言えば、テキストファイルで、該当するAAを選択した上で「Ctrl+/(Ad[es]の場合、esだとCtrl+7)」でATOKのコンテクストメニューを呼び出しで登録していく位なんですよねぇ('A`) 今回(色々とPCのAAをいじったりしつつ登録したので)240程度のAAをいちいち登録したのですが…なんか(゚д゚)ウマーな方法ないかなぁー …なんて書いていたんですが、es→Adesだったら、「バックアップツール」でバックアップを取って、その上でAdesに移せないかなと。 シャープによるとそれは「できない」とのことなのですが、W03DataBackup使えばできるんじゃね?と(゚д゚) 早速使ってみたいのですが、現在microSDは通販で注文している最中なので、まだ不可('A`) 更に、既にATOKは全部登録してしまっているので、新たに登録するのも('A`) とりあえずmicroSDが届いたら、テキストファイルなど移行したいと思います。 ■
[PR]
▲
by i_ikuyo
| 2007-07-22 16:22
| PC/モバイル
![]() 2007年 07月 22日
昨日彼女が帰っていきました(´・ω・`)マタシバラクアエナイ…
ガンガル… で、 ![]() なんで、Ad[es]がうちにあるのでしょうか?(ノ∀`) (ノ∀`).。oO(近くの大きな電気屋では「予約分のみ」だったのに(ry) (ノ∀`).。oO(W-value(ry) (ノ∀`).。oO(『ファーストロットは買わない』と(ry) 早速使ってみての感想 ■
[PR]
▲
by i_ikuyo
| 2007-07-22 04:39
| PC/モバイル
![]() 1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||